東京銀座の結婚相談所「最短結婚ナビ」

東京銀座 結婚相談所最短結婚ナビのお問い合わせ 東京銀座 結婚相談所最短結婚ナビのアクセス
東京銀座の結婚相談所最短結婚ナビ 最短結婚ナビへのお問い合わせ
東京銀座の結婚相談所最短結婚ナビ
結婚相手紹介サービス業認証機構

婚活ブログ

男性脳、女性脳の違いが婚活を難しくしている?

男性脳と女性脳、その違いをご存知ですか? 男性脳は、プロセスよりも結果や解決策を求める傾向にあります。婚活においては、“結婚“という結果が欲しいので、そこにたどりつけるにはどうしたら良いのか、その具体的なハウウーを考えるのです。 一方女性脳は、プロセスを大事にして、それによって導かれた結果でないと、納得しません。男性に出逢ったら、彼を好きになっていく気持...

詳細を見る

ダズンローズをご存知ですか?

東京銀座の結婚相談所『最短結婚ナビ』オーナーの鎌田れいです。   ダズンローズをご存知ですか?   ダズンローズとは、プロポーズや結婚式で増えつつある、12本のバラを男性が女性に贈る演出方法。   12本のバラには、ひとつひとつ違った意味があり、 1.感謝 2.誠実 3.幸福...

詳細を見る
婚活

普段の生活では出会えない人と会える婚活

東京銀座で結婚相談所『最短結婚ナビ』を主宰する鎌田れいです。   婚活の良いところは、何だと思いますか? それは、普段生活していたら出会えないような職業の人たちと出会えることです。   家と職場を往復していたら、会う顔ぶれは職場の人たちだけ。そこに独身の異性は、少ないと思います。   そ...

詳細を見る
結婚相談所とアプリ

婚活アプリと結婚相談所の違いは、何?

東京銀座で、結婚相談所「最短結婚ナビ」を主宰する、仲人の鎌田れいです。 婚活アプリ、無料で使えるサービスもあったり、有料でも安価だったりするので、とても人気ですよね。 出会いの方法は、なんでも良いと思います。 今日は、アプリと結婚相談所の違いをご説明しますね。 婚活アプリは、身分証明書の画像を送ると登録できるもの、またそれを送らなくて...

詳細を見る
同棲、婚活、結婚 

結婚前のお試し同棲って、必要?

会員のK美さんから、真剣交際相手のUさんについての相談がありました。 「相変わらず毎日LINEしていますし、週1ではお会いできています。でも、彼は結婚にはとても慎重のようです。この間のデートの時、『最初は、家具付きのマンスリーマンションとかでお試し同棲生活をしてから、入籍したいんだけど、どう思う?』と言われました」 なぜこんな提案をしてき...

詳細を見る

離婚理由は、どのタイミングで聞いたら良い?

  ある女性会員のA子さんが、こんな相談をしてきました。 「離婚をした理由って、どのタイミングでお聞きしたら良いのですか?」 A子さんは、37歳初婚。おつきあいしているYさんは45歳のバツイチ。Yさんは、明るく、コミ力もある素敵な男性。なのに、なぜ離婚をしたのか。 Yさんのことを気に入っていただけに、A子さんは、離婚理由が何なのかが...

詳細を見る

男女における、相手を好きになる速度の違い

ある女性会員から、こんな相談がきました。 先日交際になったMさん、お見合い時から私のことを気に入って頂けたのが伝わってきました。ファーストコールでも前のめり発言が多かったです。 それは光栄だし、嬉しいことなのですが、私自身は、まだMさんの様な結婚に前向きな感情が育っていません。足並みが揃っていないポジションにいる気がします。 Mさんは、「生活環境も...

詳細を見る
婚活ブログ 最短結婚

男と女、婚活で結婚しやすいのはどっち?

仲人として、たくさんの独身者のお世話をしてきました。そんな中で、男性と女性とでは、婚活の仕方に違いがあるのだなと感じるようになりました。 男と女、婚活で結婚しやすいのはどちらでしょうか。 仲人の経験則から言えば、これは男性でしょう。ただし、男性婚活者には2タイプいて、交際になってから積極的に動くタイプと、交際になったのに放ったらかしで動かないタイプと...

詳細を見る
親の介護と婚活

50代から向き合う親の介護と婚活

婚活者が、20代、30代だと、親もまだ現役で働いる。その元気に働いている親をいつかは介護しないといけなくなる時が来る‥‥そう漠然と考えていても、目の前の問題ではありません。 それが、50代、60代で婚活をするとなると、年老いた親とどう接していくかが、婚活を進めていく上で大きな問題となってきます。 地方に住む50代の女性が、数ヶ月前に入会さ...

詳細を見る
婚活相談

婚約者と元カノが同じ部署で働いています

========================================= 先日プロポーズしていただいたお相手のことで、悩んでいます。 お相手の元交際相手が、彼の同じ部署にいることがわかりました。 彼女とは、約4年間の交際の末、彼女から、「あなたのことは好きだけど、結婚は考えられないから別れてほしい」と、振られたそうです。 ...

詳細を見る