お見合いから交際へ ― 結婚への0地点に立つために
結婚を真剣に考える人にとって、結婚相談所での婚活は大きな一歩です。
「結婚したい」と思って入会し、プロフィールを作り、いよいよ迎える最初の舞台が「お見合い」。
多くの方が「ここでうまくいかなければ…」と緊張し、肩に力が入ってしまいます。
でも実は、お見合いの目的は「結婚相手を見つけること」ではありません。もっとシンプルで、「もう一度会ってみたい」と思っていただくことなのです。
この「また会いたい」という気持ちをお相手からいただけたとき、初めて“交際”がスタートします。
そこがまさに結婚へのスタート地点、0地点なのです。
では、お見合いで交際希望をもらうためには、どうすればよいのでしょうか?
ここからは仲人として多くの婚活者をサポートしてきた経験をもとに、実践的なポイントをお伝えしていきます。
1.第一印象は3秒で決まる
心理学には「メラビアンの法則」という有名な理論があります。人の第一印象の大部分は、言葉そのものよりも、見た目や声のトーン、態度によって決まるというものです。
つまり、お見合いの最初の3秒で、相手は「この人と話したいかどうか」を無意識に判断しているのです。
ここで大切なのは「清潔感」。
・シワのないシャツやブラウス
・磨かれた靴
・自然な髪型
・控えめで上品なメイク
これらは特別なセンスを必要としませんが、「自分を大切にしている人なんだな」という安心感を相手に与えます。
仲人として印象的だったのは、ある男性会員さんの変化です。
最初のお見合いでは「スーツは持っているから大丈夫」と普段使いのスーツで臨んだのですが、サイズが合っておらず、なんとなく頼りない印象を与えていました。そこで専門店で体型に合ったスーツを一着新調したところ、それだけで相手からの評価ががらりと変わったのです。
「同じ人なのに、こんなにも違うんですね!」とご本人も驚いていました。
第一印象は努力次第で必ず良くできます。婚活のスタート地点だからこそ、丁寧に整えることをおすすめします。
2.笑顔と態度が心をひらく
お見合いでは、ほとんどの方が緊張しています。
それはあなたも相手も同じ。そんなときに一番安心感を与えるのが「笑顔」です。
たとえ完璧に話ができなくても、口角を少し上げて「会えて嬉しいです」という気持ちを表情で伝えること。それだけで、相手の心の緊張がほどけていきます。
また、会話中の態度も重要です。
相手の話を聞きながらうなずく、適度に相手の目を見る、姿勢を正しくする。これらは小さなことですが、「誠実に向き合っている」というメッセージを相手に伝えます。
逆に、スマホをいじる、腕を組む、そっけない返事をする…こうした態度は一瞬で「この人とは合わない」と思われてしまうので注意が必要です。
3.会話は“聞くこと”が7割
「せっかくのお見合いだから、自分をアピールしなくては!」と考える方は多いですが、実はそれが落とし穴です。
人は自分の話を聞いてもらえると「この人といると心地いい」と感じるもの。
自分の話ばかりしてしまう人より、相手の話に耳を傾け、共感を示せる人のほうが、圧倒的に「また会いたい」と思ってもらいやすいのです。
例えば相手が「最近ハイキングに行ったんです」と話したら、
「そうなんですね!どの辺りに行かれたんですか?」
「自然の中ってリフレッシュできますよね」
といった返しをするだけで十分。無理に合わせる必要はなく、自然な関心を示すことが大切です。
4.条件よりも“心地よさ”を大切に
お見合いの場で、いきなり「結婚後は共働きがいいですか?」「親との同居はどう考えていますか?」といった具体的な条件を話してしまう人がいます。
もちろん大事なテーマではありますが、初対面で切り出すと重く受け止められがちです。
お見合いは「この人と一緒に過ごす時間は楽しいか」「もっと知りたいと思えるか」を感じ合う場。条件のすり合わせは、交際が始まってから段階的に進めればよいのです。
ある女性会員さんは、初めてのお見合いで条件を細かく確認してしまい、ことごとく交際希望をもらえませんでした。その後、「まずは楽しむこと」を意識するようにしたところ、交際希望が次々と届くようになったのです。
5.“また会いたい”を目指す
繰り返しになりますが、お見合いのゴールは「結婚相手を決めること」ではありません。
たった一度の出会いで結婚相手を見極めるのは不可能です。
大切なのは「この人ともう一度会ってみたい」という気持ちをお互いに持てるかどうか。
そのために必要なのは、清潔感ある外見、安心感を与える笑顔、誠実な態度、そして相手に関心を持つ姿勢です。
仲人のサポートを活用する
婚活はどうしても主観に偏りやすく、自分では気づかない改善点があるものです。
仲人は第三者として、服装や話し方、態度などを具体的にアドバイスできます。
「自分では普通と思っていたけれど、相手からは違って見えていた」というケースは少なくありません。
お見合いは結婚への第一関門ですが、決して難しい試験ではありません。
ポイントを押さえれば、誰でも“0地点”に立つことができるのです。
まとめ
結婚するための最初の段階はお見合い。
そして、お見合いをしてお相手から交際希望をいただいた瞬間、あなたは結婚への0地点に立ちます。
・第一印象を整える
・笑顔と態度で安心感を与える
・会話は聞き上手を意識する
・条件よりも心地よさを大切にする
この4つを心がけるだけで、お見合いの結果は大きく変わります。
そして、もし不安なときは仲人に相談してください。客観的なアドバイスは、きっとあなたの婚活を前に進める力になります。
さあ、あなたも「また会いたい」と思ってもらえるお見合いを重ね、素敵な未来の0地点に立ちましょう。