「なかなかお見合いが成立しないんです」とお悩みのあなたへ
こんにちは。仲人の鎌田れいです。
日々、たくさんの方と婚活についてお話しするなかで、最近とても増えてきたご相談があります。
それは――
「お見合いを申し込んでも、なかなか受けてもらえないんです」
というお悩みです。
たしかに、せっかく勇気を出してお申し込みしても、お断りが続くと自信をなくしてしまいますよね。「どうして?」「何が悪いの?」と、悩んでしまうお気持ち、よくわかります。
でも、ちょっとだけ冷静に、立ち止まってみてほしいのです。
あなたが申し込んでいるそのお相手、本当にあなたと「釣り合っている」方ですか?
「自由に申し込む」ことと、「成立する申し込み」は違う
結婚相談所では、どなたにでもお見合いを申し込むことができます。それは婚活において、とても素晴らしいことです。「出会いたい」と思う気持ちを行動に移せる。それだけで、大きな一歩です。
ですが、申し込みは自由でも、「成立するかどうか」は別の話です。
たとえば、こういうケース。
49歳・年収300万円の男性が、33歳・年収600万円の女性に申し込んだ。
これは、どう感じられますか?
もちろん、年齢や年収だけで人は判断できませんし、「年上の男性が好き」「年収にこだわらない」といった女性も、いらっしゃいます。
でも、多くの33歳の女性が望んでいるのは、同世代で価値観の近い男性、そしてできれば自分と同じくらいか、少し上の年収を持っている方です。
そう考えると、この申し込みが受諾される確率は、決して高くはありません。
結婚は、「背伸び」よりも「バランス」
婚活は、理想を描くことから始まります。でも、そこに「現実とのバランス」を取る目が必要になります。
「素敵だな」と思うお相手に、毎回申し込んで、断られて、また申し込んで……ということを繰り返していると、心が折れてしまいます。
だからこそ大事なのは、受けていただける確率の高い申し込みをすること。
それは、自分の価値を下げるということではありません。むしろ、「自分を本当に必要としてくれる人」に届く申し込みをしていく、という前向きな戦略です。
最短結婚ナビでは「申し込みの質」にも向き合います
最短結婚ナビでは、お見合いがなかなか成立しない方には、仲人と一緒に「お相手選びの見直し」を行っています。
プロフィールを拝見しながら、
-
今の申し込み先が適切かどうか
-
ご自身の強みや魅力が伝わっているか
-
希望条件にこだわりすぎていないか
…など、一緒に丁寧に振り返っていきます。
「断られた理由は、何だったのか」
「どういう方に申し込んだら、成立しやすいのか」
それらを客観的に分析していくことで、次のお申し込みが、より確実に「お見合い成立」に近づいていきます。
婚活は、一人で抱えていると、どうしても感情的になってしまいがちです。だからこそ、私たち仲人が寄り添いながら、軌道修正のお手伝いをしていくのです。
諦めずに、「正しい方向」で続けることが、成婚への鍵
申し込みをしても受けてもらえない――。
それは、「縁がなかった」だけではありません。
もしかすると、「申し込みの方向が、少しズレている」だけかもしれないのです。
どれだけ一生懸命でも、釣り竿を魚のいない池に投げ続けていたら、釣れるわけがありません。
大事なのは、「魚のいる池」に、正しい餌と方法で投げること。
そして、それを見極める目を持つこと。
婚活も同じです。
「なんでうまくいかないの?」と悩んだ時こそ、成長と変化のチャンスです。
あなたの魅力をちゃんと理解し、必要としてくれる人が、きっとどこかにいます。
その人と出会うために、「届く申し込み」を、今日から一緒に始めていきましょう。
「お見合いが組めない」と悩んでいる方。
それはあなたがダメなのではなく、方法が少しだけ合っていなかっただけかもしれません。
あなたに合った婚活の道は、必ずあります。
私と一緒に、その道を探してみませんか?
お一人で抱え込まず、ぜひご相談ください。
結婚への“最短ルート”、一緒に見つけていきましょう。