いま、結婚を考えてみませんか?――出生率が過去最悪の数字になった今、私たちにできること
6月に発表された、厚生労働省の「人口動態統計(速報)」をご覧になった方、いらっしゃるでしょうか? 2024年の合計特殊出生率は1.20。この数字、ピンとこないかもしれませんが、実は統計開始以来、過去最悪の数字なんです。
さらに、出生数は72万7,277人。去年よりも約4万人減っていて、もう9年連続で過去最少を更新し続けています。
正直、この数字を見たとき、私は愕然としました。
仲人という仕事をしていると、「このままじゃ、日本の未来はどうなるのだろう」と不安になることもあります。でも、落ち込んでばかりはいられません。私たちには、まだ「できること」が残されていると思うからです。
出生率の低下――それは「子どもが生まれない」ということ。
でも、その前に立ちはだかっているのが「結婚する人が減っている」という現実です。
実際、婚姻数も減少の一途をたどっています。2023年の婚姻件数は約48万9,000組。前年よりも3万組以上も少なく、50万組を下回ったのは、なんと戦後初めてのことです。
結婚する人が減れば、当然子どもも減ります。そしてそれが、やがて私たちの社会全体に大きな影響を及ぼしていく。
こういうときだからこそ、「結婚する意味」「結婚する喜び」について、改めて見つめ直してみませんか?
もちろん、「結婚=正解」とは言いません。生き方は人それぞれ。でも、「誰かと人生を歩んでみたい」と、ほんの少しでも感じているのなら、その気持ちを大切にしてほしいのです。
ここからは、そんな想いを込めて、少しお話をさせてくださいね。
結婚って、面倒くさい? と思っていませんか?
最近は、「結婚しない人生もアリ」という言葉をよく耳にします。たしかに、昔のように「結婚して一人前」なんていう時代ではなくなりましたし、独身で自由に生きていくという選択肢も増えてきました。
でも一方で、「本当は結婚したい」と思いながらも、なかなか一歩が踏み出せずにいる方が多いのも、また事実です。
仕事が忙しくて出会いがない、恋愛に疲れてしまった、自分に自信がない……。
「結婚相談所って、最後の砦みたいでなんか恥ずかしい」と感じている方も、いまだにいらっしゃるでしょう。
でも私は言いたいのです。
結婚相談所って、人生の可能性を広げる場所なんです。
恋愛がうまくいかなくてもいい、誰かとすぐに交際したいわけじゃなくてもいい。まずは、「結婚したいな」と思う気持ちを、言葉にするところから始めてみてください。
「最短結婚ナビ」が大切にしていること
私が仲人をしている「最短結婚ナビ」は、結婚を急かす場所ではありません。
名前だけ見ると「最短で結婚?」と思われるかもしれませんが、本当の意味で「遠回りしない婚活」をご提案しているんです。
結婚って、出会った瞬間に決まるものではありません。時間をかけて、お互いを知って、納得して、未来を描いていくもの。
だからこそ、「ムダな時間を過ごさない婚活」が大切だと、私たちは考えています。
プロフィールの書き方から、お見合いの立ち合い、交際中のサポート、ご成婚まで。ひとつひとつに丁寧に向き合いながら、あなたのペースを大切にしています。
婚活が初めての方も、何度か挑戦してうまくいかなかった方も、どうか安心して来てください。
「誰かに相談する場所がある」
それだけで、心がずっと軽くなることって、ありますよね。
あなたの未来を、一緒に考えたい
今、婚姻率が下がり続けている背景には、たくさんの要因があります。
・経済的な不安
・仕事と家庭の両立への懸念
・人と深く関わることへの不安
・恋愛の始め方がわからない
でもそれって、あなただけが感じていることではありません。今、婚活中の多くの方が、同じように悩んでいます。
結婚を考えるということは、自分の未来と向き合うことでもあります。
そして、一人では気づけなかった「あなたらしい幸せ」を見つけるチャンスでもあるのです。
だから私は、仲人として、誰かの人生にそっと寄り添っていきたい。
焦らなくていい、比較しなくていい。あなたのタイミングで、一緒に進んでいきましょう。
「結婚に関心を持つこと」から始まる社会の変化
冒頭でお伝えしたように、いま日本は人口減少の危機に直面しています。
でも私は、社会を変えるのは「数字」ではなく、「ひとりひとりの気持ち」だと思っています。
たとえば、あなたが「ちょっと結婚のこと考えてみようかな」と思ったとします。その気持ちが芽を出し、動き出したとき――それは、確実に未来への第一歩です。
そして、同じように一歩を踏み出した誰かと出会い、人生をともにすることになったとしたら。
それはやがて、新しい家族となり、子どもが生まれ、地域が育まれ、日本の未来へとつながっていきます。
社会を変えるのは、「あなただけの物語」です。
だからこそ、「結婚に関心を持つ」という小さな行動が、実はとても大きな意味を持っているのです。
誰かと一緒にいきたいと思うこと
もし今、この記事をここまで読んでくださっているのなら、きっとあなたの心のどこかに「結婚」への想いがあるはずです。
すぐに行動に移さなくても大丈夫。でも、その気持ちを無視しないでくださいね。
「誰かと一緒に生きたい」と思うことは、決して弱さではありません。むしろ、とてもあたたかく、やさしい選択です。
最短結婚ナビでは、そんなあなたの気持ちに丁寧に寄り添いながら、「結婚したい」という想いを形にするお手伝いをしています。
どうぞ、話しにいらしてください。
あなたの未来が、あたたかなご縁に包まれますように。
今日も、あなたの幸せを、心から願っています。